武器を拾いたい非モテ

よろしくお願いします。

人間関係

ニートの走り方(其の二)

2016の4月から昨年の5月中旬迄ニート生活を送っていたのですが、今振り返ってみても失敗した当時の過ごし方や自分とは何だったのだろうか?という想いで思うところがあったので、備忘録兼、対策やらを書いていけたらと思います。 基本的にニートと言われる立…

担当者不在の仕事は、まもなく担当者が決まる事実

今朝、特に強く感じましたが、本格的に風の匂いが変わってきましたね! 今月の前半辺りまでは本当に寒さが酷くて行動力にも、もろに影響を与えてきて病みかけていました。 風の匂いが変化する瞬間が、季節が変化するシグナルにも思えます! さて、海上の仕事で…

お金を貸すと殺されるという噂

僕たちが生きていく中でどの位のお金が正確に必要なのかは普段の買い物量や家賃を見てみたら分かる事が多いです。 ただ、今生きている時に自分以外の誰かと自分の生活圏や職場で関わらざるを得ないので一人で生きていく事は無理なんですね。 人間関係がどう…

21世紀の悪魔と天使の間に、、、、

普段から生活していると、どう見ても発言や行動がしっかりしている人の方に人は前向きな視線を向けてしまうと思います。 あと、基本的にポジティブシンキングで考え、発言する方が受け入れられやすいのもまた現実です。 ただ、倫理観が高いのは結構なのです…

予備自衛官補の受験方法、準備(大阪編)

僕は2017の4月下旬に大阪府の信太山にある駐屯地で受験しまして、 なんとか合格しました。 その時の準備やら内容やら記載できる範囲で書けたらと思います。 元々は地方の県立図書館で「週刊文春」をパラパラと捲つている時に目に入ってきたのが全ての始まり…

かつて、ブログをすすめたかった一人の女性がいた

今までさりげなくブログを書くことを誰かに伝えてきた。 多少の収益がその人なら発生して生活が楽になるだとか、人生の充実度が上がるんじゃないかとか伝えたと思う。 あとは、君の仕事や人生の背景が面白いから言語化して欲しいな!とかの希望だったと思う。…

それでも僕は挨拶し続ける

元々、小学校で武道やスイミング、中高でサッカーをしていたためか挨拶する習慣は自然とできていました。 ただ、行動範囲が広がり知り合う人が増えるにつれて挨拶できない、しても返事がない人もまあいたなあと思うことも増えていきましたね。 今の職場での…

いじめのニュースっていつまでたっても同じ内容ですね

実は社会人になって働いている現段階でもいじめのような光景は色々と目にしています。 「いじめ」というのは船乗りの世界でも見てきましたが、どうも人間が集団生活をする上で嫌でも発生するまずい生理現象の様です。 あと、見た感じ、辛うじていじめがある…

自分らしい記事ね

sakenominimal.hatenablog.com どうも僕の悪い癖で目次や引用、文字のサイズや色付けとかを知らないと、知らないなりにそのまま放置する癖があるようです(笑) 昨年まで持っていたproにしていないはてなブログでは、本当に文字だけを垂れ流しにしていて、終盤…

21世紀のキレるお年寄り達 その一

さて、貴方はお年寄りと聞くと何を思い浮かべますか? 僕は現段階だと、結構ヤバい存在なのかな?とすら感じています。 なんとなくではありません。 今の職場を含めての仕事場、自分の両親、駅のや列車内での彼らの振る舞い等を今まで見てきて、ほぼ確信に近い…

海上サラリーマンの弟が遂にアップを始めたようです。(ラインモバイル変更編)

この時期は各大学や商船学校の就職が近付いているためか、陸上勤務の彼もそれはそれはもう、全国を飛び回り全国の美味しいモノも食べつつ、順調に体が肥えております。彼の態度は僕よりでかいですが、それ以上に彼の体脂肪や体重も遥かに僕を上回っている筈…

意外と時間ってないんだなーと(でも、時間は誰に対しても平等です)

22日から自分が仕事をしていた場所から少し移動して仕事が始まりました。 その前の21日は丸ごと、お休みをいただいたのですが、やはり意外と時間ってないんかなーと結構強く感じましたね。 今の仕事の時間帯と自分の体力との兼ね合いを考えると、結構、時間…

奨学金を完全に消した、2013の秋

奨学金、、、、、借りていても脳内に記憶がこびりついているとうざいですよね。 借りておいてその言い方もなんですけど、金額が多くて実生活に影を落としていると誰でもそうなります。 今回は借りた奨学金と自分の思う所も書いていけたらと思います。 多分、…

モノの扱い方で、その人のことが結構見えてくるのは本当です

二日前ほどから気温が徐々に上がってきていい感じです。 心の中の元気具合が見事に気温と一致しているかのようです(笑) このまま四月まで気温が良い感じだと良いのですが。 寒いのやだな。 さて、ここ数年の間に見ようと思わなくても見てしまう内容も色々と…

アドバイス罪≒海原雄山の傲慢さ

さあ、今日も性懲りもなく薄っぺらい記事を書いていきますよ! ただ、記事に秘めた想いは本物です。 何が何でも世界中にバラまきたい、言いたい、伝えたい。 この気持ちだけは本物なのです。 では、いきましょうか。 とはいえ、要らん事を言う人ともう殆ど会…

家族と同居するリスク、対応策

実家住まいだと家賃が節約できるだの、炊事や洗濯をしてもらえるだのと色々言われていますが、僕の場合、あまり両親と暮らしていてそれらのメリットをメリットだと認識していません。 確かにメリットではあるんでしょうけど、それらメリットとされているモノ…

ブログのコメント欄は最初から閉鎖して平和に生きる

僕は昨年まで更新していた別のはてなブログでも最初から記事のノーマルコメント欄は開設していませんでした。 理由はブログ開設前から色々調べていて開設しない方が時間の節約になるだろうし、不要なストレスを抱えないで済むだろうと考えたからです。 かつ…

ニートの走り方

2016の三月末に実はとある事件というか事故というか、職場でごたごたがあり怪我をしながら撤退させて頂き、昨年2017の5月下旬まで今風でいう「ニート」というのをやっていました。 以前の仕事が心身共にあまりにもしんどかったのと、疲れが取れない、肥満体…

緑のLINEとの距離の置き方とは

僕が生まれて初めてLINEとやらに触れてみたのは実は、まだガラケーだった2015年の夏の終わりでした。 色々な所で「LINE」と聞くようになってきて、脳内では認識していましたが、なんだかあまりピンとこなかったのですね。 ただ、一応ガラケーでもやれるのか…

今日は、大阪梅田のイケジムトレーニングでした

今しがた帰宅しました! やっとブログを書けます。 今日は大阪の梅田の某所でイケジムでした。 先月も行けて、今月も来れたので良かったです。 今の仕事の形態からして朝帰り+軽く仮眠の組み合わせから、遅刻しないように雨の中出ていきましたが、 やはり勤…

僕が卒業してから気付いた「学校」のこと

特に思うところがあるのが中高時代、特に高校時代ですね。 スポーツがさかんの田舎の非進学校だったのですが、色々考え始めたのが実は「浪人時代」に突入した時なのです。 卒業した後に何か自分に残っていたのかなと今でも疑問に思うので今回記事にして書い…

「嫌な気持ちになるモノ」と関わることで出てくる弊害の実情とは

僕自身のお話をしますが、勉強や仕事の記憶力は残念ながら良くないです。 ただ、ネガティブな内容の出来事は恐ろしいほど記憶力が良いのです。 理由は分かりません。 それほどインパクトがあるからなのでしょうか? 下手をするとその出来事の日付や時間帯まで…

ファッションホテルに来店される超困ったお客様達(其の二)

こんにちは、SHOです。今はニコニコの七原君の動画を聞きながら書いています。よう分かりませんが、彼も色々と大変そうですね。お酒飲んで回復出来ると良いのですが、、、、、前途多難だと思います。 sea-of-revival.hatenablog.com さて、また書くことにな…

たった一人の闘いに疲れ果ててへこむ時

http://www.kandosaori.com/entry/2016/04/05/043000www.kandosaori.com 約二年前の記事ですが、偶然本人様のブログを巡回している時に自分の過去となんだか思い浮かんで書きたくなってきました。 僕は普段は結構大人しくしているのですが見抜ける人には分か…

寂しさを感じない 執着しない人間関係(主に中高編)

SHOとは? 執着していない人間関係 ただ、大学時代は? 人には今しかないです。 SHOとは? 飼い猫のちゃとらの寝ている姿を見ていて、ふと思い浮かんだハンドルネームです。 すみません、嘘です。 適当に思いついたので書き記しただけです。 深い意味はございま…

お金の切れ目の直前の少し前こそが、縁の切れ目なのです!

僕の持論の一つです。 お時間ある方、是非お付き合い下さいませ。 何故、タイトル通りの言い方になるかというと、ズバリ! 自分の視点で書きますが、お金が無くなってからでは、体力や時間を失ってからでは遅いという考えから来ています。 早めに危機を察知、…

今の職場で気をつけていること

今日は朝にブログを書けそうです。 昨日の記事は夕方過ぎで、どうもブログも頭を多少使うためか朝に落ち着いた状態で書いた方が良さそうですね。 思い浮かぶ内容、表に出す表現、棘の有無と案外自分の中の疲労度と書く時間帯にかなり左右されると思います。 …

再びこんにちは! こちらから復活しました!(話題の体調管理)

今週のお題「体調管理」こんにちは! 以前も何処かのブログで書いていましたが、1月が半分近く経過し、何か新しい事を始める一環としてもう一度ブログを開設しなおそうかと思い立ち、やってしまいました(笑) 昨年の春にはちょっと怖い人に目を付けられていて…

top

スポンサードリンク